笑本の掲示板
コミックスの発売の情報です - ゆゆゆ (?)
2018/11/09 (Fri) 01:40:46
こちらでいいのかわかりませんが&いまさらですが、情報提供
11月7日に芳文社の「ご注文はうさぎですか?」の7巻が発売され(て)ます
4コマなのに27日発売じゃないので、もしかして漏れたのかな~と
読者的には7日のほうが早く読めるのでいいんですけども
Re: コミックスの発売の情報です - 乃凪いるか (?)
2018/12/01 (Sat) 20:15:37
おおお!
確認遅れて申し訳ありませんでした!
せっかくの情報申し訳ないです!
はじめまして - ひだまりスタート (男性)
2018/04/16 (Mon) 03:03:35
初めて投稿させていただきます。
以前より4コマ漫画のレビュー及びレポートにつきまして参考にさせていただいております。ありがとうございます。
ところで、恋する小惑星はご存知でしょうか。
まんがタイムきららキャラットに連載中の作品で、高校の地学部が舞台の為、最近のきららでは数少ない学べる漫画の為、お気に入りの作品です。
もし、ご存知でしたらすみません。
Re: はじめまして - 乃凪いるか (?)
2018/04/28 (Sat) 11:01:30
お返事遅くなって申し訳ありません!
サイトを見ていただいてありがとうございます♪
「恋するアステロイド」は存在自体は知っていたのですが、実はちゃんと読んだことはありませんでした。
キャラットのバックナンバーは大体揃っておりますので、GWにこれを機に読んでみようと思います。
オススメありがとうございます!
そっちどっちで - Kazu (男性)
2017/05/03 (Wed) 19:45:41
お久しぶりに拝見させていただきました。
毎回四コマ愛に溢れているページで、ほっこりさせて頂いています。
さて、そっちどっちも拝見させていただいたのですが、ページに無いネタを一つ見つけていたので書かせていただきます。
あっちこっち五巻 P.106
「どうしたの京谷武器なんか……」
~
「ヤロウ!ぶっ「ころころ」してやぁぁぁる!」
は、コマンドーのワンシーン
「来いよべネット、銃なんか捨ててかかってこい。」
~
「ヤロウ!ぶっ殺してやぁぁぁる!」
が元ネタかと。
少し自信がないので管理人さんで、一度確認していただければと思います。
これからも、更新を楽しみに待ってます!
Re: そっちどっちで - 乃凪いるか (?)
2017/05/11 (Thu) 09:24:11
お返事遅くなってすいません。
そして、ありがとうございます!
近く調査させて頂きます♪
ゆゆ式 - U・M (男性)
2017/01/19 (Thu) 09:21:20
只今管理人さんがレビューで絶賛していた「ゆゆ式」1巻(初版!)に大ハマり中です!
最初の数話は「なんじゃこりゃ?」「ハズレ、かな・・・」と思ったのですが
途中から右肩上がりで面白くなって行き、最後は一気にハマってしまいました!
既に何度も読み返し、初読では「?」だった最初の数話も普通に楽しんでます笑
どこかで「この緩さはもはや哲学だ」みたいな感想を見ましたが、本当にその通り
このノリはあの萌え系日常四コマの始祖と言われるあずまんが大王に最も近いと感じました。
兎に角、唯、ゆず、縁のやり取り総てが可愛らしく、微笑ましく、読んでて本当に楽しいんですよね。
自分は、既にコミックス数巻出てる物は基本的に1巻だけ買って(出来れば初版)読んでる
んですが、この「ゆゆ式」は本当に1巻だけでも十分に楽しめると思います!
逆にこう言う系の物って余りに長く続くと流石に飽きると言うかマンネリ化する恐れもあるので・・・
Re: ゆゆ式 - 乃凪いるか (?)
2017/01/24 (Tue) 19:32:15
お返事遅くなってすいません!
「ゆゆ式」お気に召したようで紹介させて頂いた身としても嬉しいです♪
あの独特な空気は読む度にハマっていく沼のような感じで、最初はそうでなくても気が付けばどっぷりハマってしまっている、不思議な作品です。
もちろん、2巻以降もあの空気のまま現在進行形で進んでいます♪
恐ろしいのが全くと言っていいほどイベントの類がなく、完全なる日常。
気が向いたらぜひぜひ追っかけてみてあげて下さい♪
荒井チェリーワールドについて - 道産子 (男性)
2016/08/02 (Tue) 21:51:29
三者三葉9巻49ページ右1コマ目にキミとボクをつなぐものの浅川真雪らしき人がいます。服装も朝陽と初デート(?)した時と同じものですし、たぶん同一人物かと思われます。
Re: 荒井チェリーワールドについて
- 乃凪いるか (?) URL
2016/08/04 (Thu) 23:29:18
わー!ありがとうございます!
今週末にちょっと時間取れそうなのでその時に更新させて頂くと思います!
助かります♪
雑学流水のネタ - W.G. (?) URL
2016/07/03 (Sun) 21:26:21
いつもお世話になってます.W.G.です.
落花流水を久々に見返していたら,サブタイトルの元ネタでいくつか分かるものがありました.
育成選手:プロ野球で各球団が支配下登録できる70人とは別に所有できる選手.一軍の試合には参加できない.
みんな目が死んでる:アニメ「ギャグマンガ日和」のOP「アタック!ギャグマンガ日和」の歌詞
(震え声):元ネタがアレなので載せてないのかもしれませんね...
すみませんが,それぞれ何巻に載っていたかまでは記録してないです.
あと,サブタイトルは忘れてしまいましたが,「魔法陣グルグル」のセリフ「ただし魔法は尻から出る」をパロったものもありました.
Re: 雑学流水のネタ
- 乃凪いるか (?) URL
2016/07/04 (Mon) 23:45:49
ありがとうございます!
まだまだあるもんですねぇ。
グルグルはなぜ取りこぼしたのやら・・・です。読んでたのになぁ。
リアルの方がちょっとてんやわんやの状態が続いているのでちと調査の方は遅れると思います。申し訳ないです!
Re: 雑学流水のネタ - W.G. (男性) URL
2016/07/05 (Tue) 22:36:49
いえいえ,とんでもないです.
私も最近仕事がえらい大変になってまして...
お互い踏ん張りましょう.
ここがユートピアか…! - かけだし4コマ収集家 (男性)
2016/04/19 (Tue) 14:25:09
4コマの素晴らしさを伝えるため、4コマをレーダーチャートやジャンル別に分析しようと思ってた矢先ここを発見しました。
莫大な量でありながら高い質のレビュー。僕が理想としていたものは、まさにこんな感じの物でした。
4コマって、ただの漫画入門と言えない独自の面白さがありますよね。素晴らしいサイトをありがとうございます…!
Re: ここがユートピアか…!
- 乃凪いるか (?) URL
2016/05/01 (Sun) 13:46:11
ご返事遅れまして申し訳ありません!
初めまして、そしてお褒めのお言葉ありがとうございます♪
好きが高じて「こんなサイトあったらいいな」を形にしています。
同じ思いの方がいて下さって嬉しいです。
ページが見れません - Kazu (男性)
2016/03/06 (Sun) 21:50:23
お久しぶりです。
GA最終巻のレビュー、楽しく読ませていただきました。
一気に読むと、あの最後のページの青空がまた違う風に見えますね。
本題なのですが、単行本未収録のページが閲覧できません。最終巻に何か未収録の話があるのではないか(記憶違いでなかったら魚住の友人の話?)と気になっているので、修正のほど、お願い致します。
Re: ページが見れません
- 乃凪いるか (?) URL
2016/03/06 (Sun) 22:35:03
申し訳ないです!修正しました!
ここしばらくFFFTPの機嫌が悪く、正常にアップできた通知があってもエラーを起こしていることが・・・
以後気をつけます!
同人関連ですが - 北斗 (?)
2016/02/27 (Sat) 21:02:04
まんがタイムファミリーで連載されていた「めがねのキミと博物館」
1巻までしか出てませんが未収録分が同人誌としてコミックZINの通販で取り扱ってます
http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=19765
ここの店はニッチなジャンルに強くコミティア系の本も豊富で他の作家さんの未収録本も探せばあるのではないかと思います
Re: 同人関連ですが
- 乃凪いるか (?) URL
2016/02/28 (Sun) 21:41:03
ZINさんはちょくちょくお世話になっています♪
とらさんとZINさんは先生方が未収録を同人誌として出される時によく委託に使われるので結構ここでゲットしました。
中には1巻も出なかったため完全に同人のみという方も。厳しい世界だ・・・
Re: 同人関連ですが - W.G. (男性) URL
2016/02/29 (Mon) 23:56:23
こんにちは.横から失礼します.
「めがねのキミと博物館」は以前読んだことがあるのですが,なかなか味わい深い作品で結構私の好みでした.
それだけに2巻が出ないのは残念.
掲載誌のまんがタイムファミリーでは,「先生と星が教えてくれたこと」も同じように2巻が発売されず...この作品も好きだったんですが...
Re: 同人関連ですが
- 乃凪いるか (?) URL
2016/03/01 (Tue) 23:50:18
そんなこんなで、早速駿河屋さんでで1巻ぽちりました♪
到着は週末かな?楽しみです。
芳文社さんは2巻出ず・・・単行本出ず・・・が多いのでそれだけが残念です。
それさえなければ雑誌も単行本もその質も満足ないい出版社さんなんですけどねぇ。
初めて拝見させていただきました。 - Kazu (男性)
2016/02/20 (Sat) 13:10:12
ネットサーフィンをしていたところ、偶然こちらのサイトを見つけ、拝見させていただきました。管理者さんの四コマ漫画への愛が本当にすごいと思いました。
私は「あっちこっち」できらら作品を知り、ひだまりスケッチできらら系列に完全にはまった人間だったので、ひだまりスケッチのページのあの雑記の量には驚かされました。
更新、楽しみに待っています。
あと、一般資格のページで、一之瀬双葉の項目が順番がずれているようです。
Re: 初めて拝見させていただきました。
- 乃凪いるか (?) URL
2016/02/21 (Sun) 20:26:09
初めまして!ようこそいらっしゃいました♪
愛がねぇ・・・抑えきれない性分なんですよ。
特にひだまりは4コマに最初に触れた作品でもあり、語りたいのなんの。
最近は紹介したい作品を紹介しつくした感もありやや更新停滞中ですが、常に新しい4コマを読み続けていますので、つど更新していきたいと思います!
ご指摘もありがとうございます。さっそく修正させて頂きました♪
書き忘れてましたが - Kazu (男性)
2016/02/23 (Tue) 21:31:14
私もひだまりスケッチを読んで四コマ漫画の奥深さを知って衝撃を受けた人間なのでその感覚はわかります。たぶんひだまりスケッチのことなら半日以上熱弁を振えるかもしれません(笑)
前のコメントで書き忘れてましたが、「GA材置き場」のページがすごい役に立ちました!
PDFでダウンロードしたのはいいんですがどれがどの作品だったか覚えてなくて、一番古いのから探していたんで助かりました。ありがとうございます。
そういえば、GAの単行本が今週末ついに7巻(最終巻)発売ですね。レビューの方、楽しみに待ってます。
それでは。
Re: 初めて拝見させていただきました。
- 乃凪いるか (?) URL
2016/02/23 (Tue) 23:59:39
お役に立てて良かったです♪
完全に自己満足&こんなサイトがあったらいいな、でやっているもので、需要に合っているのか・・?が常に課題ですので。
GAもいよいよ最終巻。
ひだまりと同様キャラットを、そして萌え4コマを支え続けた金字塔の最後を心してレビューさせていただきます♪
便乗して失礼いたしますが - 北斗 (?)
2016/02/27 (Sat) 21:10:47
需要の掘り起こしといいますかレビューのリクエストはありでしょうか?
こっちの世界に8年ぶりに復帰してきらら系はだいたい把握してタイム系もちょこちょこ齧ってるというところですが自分のツボに合う作品が他の方から見てどう映るのか気になるところでありまして
それから、復帰に際してここのサイトはとても参考になりましたこと感謝致します。
Re: 初めて拝見させていただきました。
- 乃凪いるか (?) URL
2016/02/28 (Sun) 21:54:34
お役に立ててうれしいです♪
レビューのリクなんですが、基本的には受けていないんです。
サイトの方針が「あたしが気に入った作品を紹介する」なもので。
ただただ気に入った作品のいいところを褒めるための場、なんです。
とはいえ、サイトやTwitterを通じてこれまでもおすすめ頂いた作品もあるのですが、それらは全て読ませて頂いています。
その中でお気に入りになってレビューに加えさせていただいた作品も少なくありません。
また、レビューとは別枠で語らせて頂くということは可能です。
サイトのトップページであったり掲示板であったりTwitterであったり。
なので、「他の作品と同じ形でのレビュー」となるかは分からないけれども感想は語らせて頂く、というところです。